みなさんこんにちは。
私の愛車は新車購入してから10年以上たつフリードGB3ですが、最近エアコンの臭いが異常にカビ臭いんです。
今まではエアコンフィルターを交換するだけで、あっという間にニオイは消えていたんですがどうやらエバポレーター自体が原因のようです。
と言う事で今回はエバポレーター洗浄に挑戦してみました。
最後は大失敗に終わった例も紹介しますので参考にして頂ければ幸いです。
スポンサードリンク
まずはエアコンフィルター洗浄。
今回は車内のカビ臭が気になって、ある日急に思い立ってやった作業なので新品のエアコンフィルターを買っていませんでした。
なので古いフィルターを取り外して洗浄します。
パカッとふたを開けてフィルターを取り出す。
写真撮り忘れましたがメチャメチャ汚れています。
次にこんな感じで洗います。
洗剤入りの水でゴシゴシ。
水の汚れがハンパない。
その後綺麗な水で完璧に洗い流し天日干し。
洗う前より100倍綺麗になりました。
乾いた後は消臭剤のスプレーをして終了。
エボパレーター洗浄。
よくYouTubeで簡易的なエボパレーターの洗浄スプレーを使っている方がいますが、あれではエボパレーターに付いた汚れが完全に落ちないらしい。
私的にはエボパレーターに直接水をかけて洗浄したいのです。
しかしネットの情報ではフリードGB3のエボパレーターはかなり奥にある仕様になっているとの事。
車種によっては助手席の足元のパネルをパカっと開けたらエボパレーターがすぐ出てくる車種もあるらしい。
フリードもそう言う設計にしてほしかったのですが。。
なので出来ないものは仕方ありません。
と言う事で噴霧器で水を掛けて行きます。
エアコン設定はこれ。
A/C オフ
風量 最大
風向き 足元のみ
ネットの情報では人によって差があるようなので、ご自身でも調べてみてくださいね。
逆光ですみません。
果たしてこれでエボパレーターに届くのか。
大体10分くらい吹き続けました。
結構な水の量だと思います。
車の下にバケツを置いてどれほど汚れているのか確認。
にごりはほとんどありません。
うーーーーん。
エバポレーターがよごれていないと言う事か?
それともこの方法では汚れが取れないと言う事なのか?
そして除菌スプレー。
ファブリーズをかけて除菌したかったんですが、なかったので近くのコンビニで適当な除菌スプレーを買ってきました。
ついでに車内全体にもスプレーします。
全ての作業が終わりエアコン内部も完全に乾かして終了。
しかしここで問題が。
吹き出し口に鼻を当てるとある程度臭いはマシになったのですが完全に無臭とまでは行きません。
まあこんなもんかな?
と思いその日の作業は終了。
そして翌日。
車に乗ると結構なカビ臭が。
やる前より少しはマシですがかなり臭い。
その後日が経つにつれどんどん臭くなっていくフリード。
数週間ですっかり元のカビ臭に戻ってしまいました。
これは対策しないと。。。
噴霧器ではなく水道水をぶっかける。室内用エアコンクリーナーも。
またまたYouTubeで情報を集めます。
まず一つ目に噴霧器での霧状の水ではなく直接水道のホースを突っ込んで洗浄している人がいました。
これをやるとカビ臭が消えたとかなんとか。
しかし車種によっては故障の原因になりかねませんので自己責任で!と言う事。
そして2つ目は家の室内用エアコンクリーナーを使っての洗浄。
これは中々の効果が期待出来るらしい。
ついでにコスパも最強。
しかし注意書きには「車のエアコンはNG」となっているようです。
これに関しても自己責任で!と言う事。
うーーーーん。
どっちも故障の原因になる作業となりますが、YouTubeの動画内ではカビ臭排除に成功している。
うん。イチかバチかやってみるか!(笑)
室内用エアコンクリーナー。
ホームセンターで2つ700円くらいでした。
まずはエボパレーターのカビの除菌からと言う事で先にこれをやります。
ブシューーーッ。
エアコンの設定は前回と一緒。
A/C オフ
風量 最大
風向き 足元のみ
終わった後15分ほど乾かします。
カビの除菌が終わったので(たぶん)次は水道水。
この時点ではほぼカビ臭は消えていました。
次に水道水でエバポレーターの汚れを流してしまうイメージで作業します。
直接水道水を流し込む。
室内用エアコンクリーナーは車にはNGと言っても故障する事はおそらくないのは解っていました。
しかしこの水道水のぶっかけはかなり抵抗があります。
電気系が壊れたらどうしよう!
そんな思いもありましたが、実際にやって成功している人がいたので自分もやりたかったんです。
と言う事でこんな感じ。
見ての通り直接ブッ込みます。
もうジャブジャブ言っています。
なのでメチャメチャ洗い流してるって感じがすごい。
この作業を10分ほど。
車の下のドレンからは大量の水が放出されています。
その後完全乾燥の為に30分ほどエアコンをガンガンに回して終了。
もう99%と言っていいほどカビ臭は残っていません。
さーーー片づけるか!
と思った瞬間ある事に気付きます。
もう大惨事です。(笑)
大量の水が床下に溜まっていた。
全ての作業が終わり片づけの準備をしていた時ある光景が目に入りました。
赤と黄色の矢印部分が濡れている。
まあしかし上から少し水がたれただけだろう!
と思って赤の方は拭いたらすぐに取れたんです。
しかし黄色の方がえらい事に。
タオルで何度拭いても拭いても下からまた水がしみ出てくるんです。
こ、これはおかしい。
嫌な予感。
と言う事でプラスチックパネルを外して見てみると。。。
う、う、うわーーーーーーーっ!!!
水が1センチ、、深いところで2センチくらい溜まってるではありませんか!
車の下の排水ドレンの水の排出が間に合わずにどこかからあふれ出てしまったのか?
原因がよくわからん。
画像のようにエボパレーターに向かう吸気口にちゃんと水は入れたはず。
多少洗浄の為に穴の横に少しの水はかけましたがそこまで大量にかけた覚えはありません。
慌ててタオルで水を吸い取る。
しかし吸い取ってもまた奥の方から流れてくるのか、中々全てすいとれません。
量としては500mlの牛乳パックぐらい?
いや、1リットルいかないくらい吸い取ったか?
もう大惨事です。
画像には電線が水没していますが幸いショートなどは起きませんでした。
しかし吸い取ったと言ってもまだまだ問題は山ずみです。
下の画像の指の下にあるスポンジ?布?のような分厚いクッションが中々乾かないんです。
もう全部外して乾かしてやれ!と思ったのですが下の発泡スチロールに張り着いてて外せません。
と言う事でこんな感じにしました。
はがせる部分を浮かせて扇風機を当て続けます。
この時運悪く雨雲が迫ってきたので、8割りほど渇いた状態で作業終了となりました。
後はガレージに戻して自然乾燥です。
私のガレージは月極駐車場なのでどうしても窓は閉めないといけないんですよね。
なので完全乾燥の為1週間は床下を浮かした状態で置いておこうと思います。
まとめ
今回は基本的にリスクの高い作業を自己責任でやりました。
結論から言うとみなさんは絶対まねしないでください。
浸水する程度なら拭き取って乾かせばいいだけなんですが、電気系がショートしたらメチャメチャいらない出費となる可能性があります。
くれぐれもまねしないでくださいね。
ただ今回の作業の成果としてはほぼカビ臭はなくなりました。
今回のエバポレーターの洗浄は基本非常に厄介な問題です。
対策としては、
・本気で改善したいなら数万円払って専門業者に依頼する。
・こだわらないのなら簡易的な車専用のエバポレーター洗浄スプレーで済ます。
これがベストなのではないでしょうか?
補足になりますが、仲のいい近所のガソリンスタンドの人が、
あまり変なスプレーかけると車の中の部品が溶けたりしてエバポレーターが逆に詰まったりするかもしれんよ。
あとエバポレーターなんか綺麗にしても直ぐにカビだらけになるし。
そもそもクーラーかけながら車乗った後、ガレージに一週間止めてほっといたらまたカビは増殖するからね。
やるんやったらエアコンをオフにして暖房で風量最強で30分回したら臭い取れるから。
と言っていました。
要するに素人があまり間違った作業をすると故障の原因になる!と言う事らしい。
と言う事で今回は私の失敗例でした。
参考にして頂ければ幸いです。
それでは。
スポンサードリンク